僕は日中眠たくなったときに、よく珈琲を飲む。 眠いときは特に濃く、大きなマグカップにたっぷり。 でも、最近「カフェインの摂り過ぎは体に良くない」とアドバイスをもらった。 飲み過ぎると夜間の睡眠が浅くなり、その結果として昼間眠たくなってしまうらしい。 “昼間眠くなる”から珈琲を飲むと”夜眠れなく”なり、”また、昼間眠くなる” なるほど、それは本末転倒だなあと思いつつ、なんとなく淹れて飲んでしまうもう一杯。 カフェイン中毒ってこういうことなのかな。 Related Posts 2016年8月31日ものづくりのイロハを教えてくれたひと 2016年8月6日街のなかで波をさがして 2016年5月4日もうそれしか覚えていない。 夜桜を観ました。Blogminne×IWATAYAハンドメイドマーケットに参加