先月、岩田屋に出展したときに、隣の作家さんから「イラストはプラ板にしてみては?」とアドバイスをいただいた。 そこで、後日実際に作ってみた。 1.紙に描いたイラストをプラ板の両面に印刷。 2.丁寧に切り取る。 3.トースターで焼くと、焦げ目のついたパンのような雰囲気に。 4.レジンを数回厚塗り。 5.背面に蝶タックを付けて完成。 6.台紙を作成。 元から焦げたようなタッチのイラストなので、トースターで焼いてると、本当に焦げ目がついているように見える。 ブローチ プラ板 Related Posts 2021年1月14日外出時に便利なマスクケースをご用意しております。 2021年1月1日HAPPY NEW YEAR 2021 2020年11月22日アニメーションをつくる理由 約束Blog博多阪急8Fのtetoteハンドメードマーケットが始まりました。